よくあるご質問

カテゴリー一覧

出金

マイページまたはスマホアプリでご依頼ください。具体的な手順については、以下の操作ガイドをご参照ください。

全額出金される場合以外は、最低出金額は10,000円です。

詳しくは、出金についてを参照ください。

できません。

当社での出金手続き前であれば取り消すことができます。
お客さまが出金依頼を行った画面の下にある「出金依頼照会・取消」の「手続状況取消」欄で状況を確認し、取り消す場合は「取消」ボタンをクリックしてください。

当社からお知らせはしません。

ありません。ただし、お客さまが取引口座を利用して当社との取引と関係がない入出金を繰り返していると当社が合理的に判断したときは、約款第16条2.(16)に基づき、当社はお客さまに事前に通告することなく、直ちに取引を停止し、本約款に基づく契約を解約できるものとしています。

詳しくは、 店頭外国為替証拠金取引約款 第16条2.(16)を参照ください。

日本円の場合は、通常翌営業日に出金します。ただし、決済日を迎えていない決済損益額等を含む依頼の場合は、通常決済日の翌営業日になります。

外貨の場合は、営業日の午後4時までの出金依頼は、通常2営業日後に出金します。午後4時以降(平日)や土日・祝祭日の出金依頼は、翌営業日扱いです。ただし決済日を迎えていない決済損益額等を含む出金依頼は、通常決済日の2営業日後となります。

できません。

出金依頼の画面を表示すると同時に、お客さまが登録された「メインメールアドレス」宛に「確認コード」をお知らせするメールが送信されます。送信されたメールに記載された該当コードを入力ください。確認コードの有効時間は送信から10分間です。

「マイページ」内の「お問合わせ」-「住所等変更依頼」フォームから「メインメールアドレス」の変更を依頼してください。依頼時には本人確認書類の添付が必要です。変更手続きは平日8時~17時まで受け付けますが、弊社で内容を確認したうえで行うため、手続き完了までには日数を要する場合があります。

出金依頼が行えない場合は、以下の理由が考えられます。
  1. 出金先銀行口座が登録されていない
    出金先銀行口座のご登録の有無は「マイページ」内の「入出金・報告書」-「出金」-「出金先銀行」をご確認ください。もし、出金先銀行口座の登録がなければ、「出金先銀行」画面内の「+」記号をクリックし、出金先銀行口座をご登録ください。
    ※スマートフォンで「マイページ」を表示している場合は、画面内の右上にある「三」のアイコンをタップし、メニュー内の「入出金・報告書」-「出金」-「出金先銀行」をタップしてください。
  2. 未決済の建玉や発注済みの注文がある
    建玉の状況や発注済みの注文の有無は、「建玉照会」や「注文変更・取消」画面でご確認ください。
  3. 口座内に外貨残高がある
    取引口座内に外貨残高がある場合は、「PCweb」取引画面内のメニューから「口座残高・入金」-「両替依頼」で日本円に両替後、出金依頼を行ってください。