よくあるご質問

カテゴリー一覧

スワップポイント

原則メンテナンス時間中に未決済スワップに反映されます。

計算方法は次のとおりです。

スワップポイント = 保有した建玉 ÷ 10,000 ☓ 1万通貨あたりのスワップポイント

計算の結果、円貨で1円未満または外貨で1,000分の1単位以下の端数が生じた場合には、プラスは切り捨て、マイナスは切り上げます。

なお、2025/11/21(金)以降、翌営業日に決済日を持ち越した建玉にかかるスワップポイントについては、計算の結果、円貨で1円未満または外貨で1,000分の1単位以下の端数が生じた場合には、それらを日々累積し、当該建玉を全て最終決済する際に、プラスは切り捨て、マイナスは切り上げます。

受け取れます。

「スワップ振替」機能により、未決済スワップを現金残高に振り替えられます。
また、振替後は、出金可能額の範囲内で随時出金依頼を行うこともできます。

通常、決済日は取引日の2営業日後ですが、取引対象通貨国の祝日などで銀行休業日にあたる場合は、この決済日が翌営業日に先送りされるため、スワップポイントの反映日数が通常より多い日がある一方、決済日のロールオーバーがないためにスワップポイントが発生しないこともあります。

PCWebまたはスマホアプリの「スワップ振替」画面で行えます。

操作方法は、PCWeb操作ガイド または スマホアプリ操作ガイドを参照ください。

PCWeb、マイページまたはスマホアプリ内の「入出金履歴」画面で、「摘要」項目に「実現スワップ」と表示されている欄の金額をご確認ください。

絞り込み機能を使用すると、該当項目のみを表示できます。
操作方法は、PCWeb操作ガイド または マイページ操作ガイドを参照ください。

マイページまたはスマホアプリの「損益カレンダー」画面で確認できます。「損益カレンダー」の「スワップ損益」の金額をご覧ください。

  • マイページの場合
    マイページ内の「ホーム」 ― 「損益カレンダー」をクリックしてください。
  • スマホアプリの場合
    「スマホアプリ」内の「メニュー」 ― 「パーソナルレコード」画面 の「カレンダー」をタップしてください。

できます。スワップ振替は、メンテナンス時間を除き、常時可能です。

ただし、週末等の営業時間外に行ったスワップ振替は、現金残高へは反映されますが、入出金日は翌営業日付けとなります。

建玉の一部を決済し、残りを引き続き保有する場合は、未決済スワップは自動的に現金残高に振り替えられません。

一方で、一つの建玉を全て決済した場合に、当該建玉の未決済スワップが全て現金残高に振り替えられます。建玉の一部を決済する場合には、該当する未決済スワップ分についてお客さまご自身で「スワップ振替」を行っていただく必要があります。「スワップ振替」を行わなかった場合には、報告書等に反映されませんので、ご注意ください。