色々な注文方法を
使いこなそう

ストリーミング成行注文、指値注文、逆指値注文など色々な注文方法が用意されています。目的に合わせてうまく使い分けることで、相場を見ていないときでも、あらかじめ設定した価格で新規・決済取引ができます。

ストリーミング
成行注文

リアルタイムで取引画面に提示されているレートで売買する注文方法です。成行注文とも呼ばれます。
レートは随時更新されるので、買いたい価格が提示されたら右のASKの赤いエリアを、また売りたい価格が提示されたら左のBIDの青いエリアを、それぞれクリック(タップ)して発注します。

スプレッド

指値注文

希望の売買価格を予め指定する注文方法です。「〇円になったら買う」または「○円になったら売る」といった注文価格をあらかじめ指定できます。

例えば

現在の為替レートは100円ですが、もっと安くなってから買いたいので「99円になったら買う」という指値注文をすれば、その後、為替レートが下がり99円に達したところで、注文は約定します。

指値の買い注文

現在の為替レートより、安いレートで発注します。

指値の売り注文

現在の為替レートより、高いレートで発注します。

指値注文は、今より有利なレートで発注したい時に使える注文方法です。

指値注文

逆指値注文

逆指値注文は、指値注文と同様、あらかじめ希望する売買価格を指定する注文ですが、指値注文とは反対に、「〇円より上がったら買う」もしくは「○円より下がったら売る」といった注文価格を指定するものです。

例えば

現在の為替レートは103円ですが、「100円になったら売る」という注文をすれば、その後、為替レートが下がり100円に達したところで、注文は約定します。
なぜこのような一見損が出てしまう注文をあらかじめするのでしょうか?

損失を限定する注文

第一に、予め損失を限定する注文をすることで、相場が予想に反して動いた場合に、損失を抑えることができます。

利益を確保する注文

第二に、このあと、相場が反転しても利益が確保できる注文をすることで、相場が予想に反しても利が乗っている建玉から利益を確保できます。

逆指値注文

逆指値の注意点

相場の状況によってはスリッページ(指定された注文と約定レートが乖離する)が発生することがあります。利益確保や損失を限定していたつもりがスリッページによって想定を超える損失が発生する場合があります。
とくに、月曜日の取引開始するときには、前週末の終値に対してギャップが生じることがあります。

トレール注文

トレール注文は、利益確保や損失を限定するために、逆指値注文で指定する価格の水準を相場の動きに応じて自動的にシフトさせる注文方法です。

トレール幅を設定しておくことで、相場の上昇に合わせて執行される価格が自動的に切り上がる(買い注文の場合)ので、損失の最小化と利益の最大化ができます。

例えば

買いの建玉を保有している状態で、現在の為替レートは100.00円とします。99.50円でトレール注文を発注しました。その後、為替レートは103.00円まで上昇。当初の逆指値(99.50円)も自動トレール(追従)して102.50円まで上昇しました。

ここで相場が突然反落すると、102.50円で逆指値注文が約定しますが、さら上昇トレンドが続けば、逆指値の水準はさらに切り上がり、より大きな利益を追求できる可能性が高まります。

トレール注文

IFD(イフダン)注文

新規の注文が約定したら、その反対売買(決済)の指値注文を自動的に発注する注文方法で、あまり取引画面を見ていられない人にも向いています。

例えば

現在の為替レートは100円とします。95円になったら買う新規の指値注文と、105円になったら売る決済の指値注文をセットでしておくことで、新規注文から決済まで自動的に発動されます。

IFD注文

OCO(オーシーオー)注文

同時に発注しておいた2つの注文のうちの一方が約定したら、他方が自動的にキャンセルされる注文方法です。建玉に対して利益確保の指値と、損失限定の逆指値を同時に発注できます。

例えば、決済の注文方法

102円で買った建玉を持っていて、現在の為替レートも102円だとします。このあと、為替レートが上がったら103円で売る指値と、下がったら99円で売る逆指値の2つの決済注文を同時に発注できます。

OCO注文

例えば、新規の注文方法

99円から101円のレンジ相場が続いていて、今後もレンジ相場が続くと予想している場合に、99円になったら買う指値と、101円になったら売る指値の2つの注文を同時に発注することで、利益を得る機会を拡大できます。

OCO注文

IFO(アイエフオー)注文

IFO注文は、イフダンオーシーオー注文ともいい、新規のIFD注文と決済のOCO注文を同時に発注する注文方法で、 新規注文と利益確保・損切限定を同時に発注できます。決済注文は利益確保か損切限定のための決済注文の1つが約定したら、もう一方の決済注文は他方は自動的にキャンセルされます。

例えば

現在の為替レートは100円で、いったん98円程度まで下がったあと上がると予想しています。98円になったら買う新規の指値、上がったら102円で売る決済の指値と、予想に反して下がった場合に備えて96円で売る決済の逆指値の注文を同時に発注できます。

IFO注文