セントラルミラートレーダーで安定的に好成績を狙うには、組み入れているストラテジがその相場に合った「旬のものかどうか」を見極めることがとても重要です。
相場に合わないストラテジを使い続けると、ロスカットされたり、他のストラテジで得た利益を失ってしまったりすることもあります。
もっとも、ストラテジの調子が悪くなったからといって、直ちに入れ替えるのが望ましいとも言えません。
どのストラテジにも好不調の波があって、利益を出す局面が到来するまでは耐えることが望ましい場合があるのも自動売買の特長です。
また、組み入れたばかりのストラテジや、取引回数が月に1回程度にとどまるストラテジなどについては、評価に迷うこともあるでしょう。
そのような場合には、「ストラテジカード」や「ストラテジ⇒アドバンス検索」で出てくる情報を基に、自分なりの「ストラテジの入れ替えルール」を決めるとよいでしょう。