2016年2月29日(月)より、ウルトラFXの独創的な機能を備えた「Uチャート」に、新機能を追加します。
新機能を皆さまにお試しいただくため、2016年2月29日(月)から4月29日(金)営業終了までを試用期間とします。
ニュースや経済指標をチャート上で時間軸に合わせて確認できるため、値動きの背景などがつかみやすくなります。
1 の箇所の数字はその時間帯に流れたニュースの件数で、マウスオンすると 2 のニュース見出し一覧が表示されます。
クリックすると、 3 のニュース一覧画面が表示され、該当する行をクリックすることでニュースの内容を読むことができます。
主要な経済指標の発表時刻のところに 1 のようなラインが表示されています。ライン上にマウスオンすると、 2 のようにその内容が表示されます。
価格がラインブレイクした際にお知らせする機能です。
プライスが、 1 のようにあらかじめ設定した水平線やトレンドラインを上下どちらかにブレークすると 2 のようにアラートが表示され、設定されたサウンドが鳴ります。
新たに、ご要望の多かった15分足、4時間足、8時間足、日足も表示できます。
建玉照会画面で評価損益をpips表示する項目を追加しました。
チャートにセットしたテクニカル指標や基本設定を別のチャートにコピーできます。
チャートにセットした水平線やトレンドラインが足種を変更しても引き継がれます。
一度チャートを閉じ、再度開いたときに、自動保存された元のチャートの設定が反映されます。
各種照会画面の列の表示順序が保存されます。
左クリックのドラッグ&ドロップでチャートの表示位置を過去・未来へとスクロールできます。
一目均衡表の先行線を未来に向かって表示できます。
ニュース一覧・経済指標一覧を別ウィンドウで表示できます。
ウルトラFX
2016年2月29日(月)